当クリニックは予約制です

当クリニックは予約制なので、お電話またはホームページより来院のご予約をお願いします。また、初診の場合は問診票を記入していただく必要があるため、時間に余裕を持ってお越しください。
初診時にご用意いただきたいもの
- 健康保険証
- お薬手帳(お持ちの方のみ)
- 紹介状・診断結果など(他院に通院中の方のみ)
- 各種医療受給者証(公費受給者証など)
当クリニックは予約制なので、お電話またはホームページより来院のご予約をお願いします。また、初診の場合は問診票を記入していただく必要があるため、時間に余裕を持ってお越しください。
当クリニックは、一部の場合を除き、男性のご来院をお断りしております。
妊婦健診での赤ちゃんの様子をご家族で楽しめるよう、ご自身のスマートフォンによるエコー動画撮影をしていただくことも可能ですので、ご希望の方はお声かけください。
以下の場合は、男性もご来院可能ですので、受付の際にお申し出ください。
当クリニックは患者様の待ち時間をできる限りなくすため、初診・再診ともに予約制となっております。まずはお電話か予約ページよりご予約をお願いします。妊娠の診断、緊急避妊、月経移動、手術相談など、お急ぎの用件でご希望の予約が取れない場合は、お電話でご相談ください。
当日は保険証をお持ちください。お薬手帳・健診結果などお持ちの方は受付時に一緒にお出しください。初診の方は問診票にご記入いただいております。あらかじめ問診票をダウンロードして事前にご準備いただけますとスムーズです。
新しくピル処方希望の方は問診票と合わせて、ピル服用前チェックシートのご記入をお願いしています。継続処方希望の方はピル服用中チェックシートをご記入ください。あらかじめダウンロードして事前にご準備いただけますとスムーズです。
呼び出しがありましたら診察室にお入り下さい。不安なことはどんなことでもお気軽にご相談下さい。しっかりとお話を伺い、分かりやすく丁寧に診療いたします。
自動精算機でお支払いをお願いします。現金またはクレジットカード、電子マネーでお支払いいただくことが可能です。
当クリニックでは、継続的に受診しているかかりつけの方のみに対応する緊急連絡先を院内掲示しております。かかりつけ産婦人科医として、地域医療への貢献、患者さんの不安解消への思いから、院長一人で24時間365日対応している状況ですので、産婦人科診療に関わる緊急時以外は診療時間内に受診いただきますようお願いいたします。すぐ電話に出られない場合には、可能となった時点でコールバックいたします。また、時間外にはクリニックでの診療はできませんので、状況をお伺いした上で、最善と思われる方法を相談させていただきます。このため、診療報酬制度に則り、再診料に対し時間外対応加算50円(このうち保険診療の自己負担分のみ)を上乗せさせていただいておりますので、ご理解のほどお願いいたします。